野菜と米の無農薬栽培
発酵肥糧を中心に使用し、微生物活性農法を研究しています。
>>
ホーム
>>
RSS1.0
プロフィール
Author:ASAHINOJO
ホームページ
あさひ農醸
最新記事
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/17)
(04/15)
最新コメント
kusarigawa: (11/15)
シグマの牧野: (11/15)
kusarigawa: (12/29)
シグマの牧野: (12/29)
kusarigawa: (11/10)
シグマの牧野: (11/10)
kusarigawa: (06/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (22)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (30)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (30)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (30)
2009/12 (32)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (30)
2009/04 (30)
2009/03 (31)
2009/02 (28)
2009/01 (31)
2008/12 (31)
2008/11 (30)
2008/10 (31)
2008/09 (31)
2008/08 (32)
2008/07 (11)
カテゴリ
未分類 (3508)
SRI農法 (53)
FC2カウンター
20170129
暖かく雪が融けます。
ウコッケイの雛が生まれた。
一度に4羽。
母鶏がしっかりと抱きしめている。
例年は3月ごろからなのだが、今年は早い展開だ。
極寒に 母鶏のぬくもり 雛孵る
未分類
|
固定リンク
|
トラックバック:0
|
レス:0
(2017/01/29(日) 15:22)
<<
タイトルなし
|
ホーム
|
タイトルなし
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kusarigawa.blog87.fc2.com/tb.php/3148-0e670021
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2005 野菜と米の無農薬栽培 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. /
PHPウェブログシステム3
/
ネットマニア
FC2Ad