fc2ブログ


   野菜と米の無農薬栽培
   発酵肥糧を中心に使用し、微生物活性農法を研究しています。
  >> ホーム
  >> RSS1.0
プロフィール

ASAHINOJO

Author:ASAHINOJO
ホームページ
あさひ農醸

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

 
20180930
今日も雨。
雨季です。

友人からいただいた栗を茹でて食べる。
手が止まらない。

0930a_20180930163935ff3.jpg

栗剥いて 一人頬張る 外は雨

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/30(日) 16:42)

 
20180929
雨続きです。

アケビを採る。
裏の土手に毎年実がなる。
子供のころ山に採りに行って思い出がある。
なつかしい。

0930_20180930163143c46.jpg

アケビ食う ほんのり甘く 懐かしむ

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/30(日) 16:34)

 
20180928
友人の田の稲刈りの手伝い。
地面はドロドロです。

夕方山に入る。
マッタケを5本とりました。

0928_20180928182703d48.jpg

マッタケを ゆっくり引き抜き 香り嗅ぐ 

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/28(金) 18:29)

 
20180927
久々の晴れ。
田んぼは水っぽく、入れない。

ポウポウの実。
隣の畑の方からいただいた。
少し寝かせて熟すと美味しい。

0927_20180928182037193.jpg

ぬかるみの 田んぼの前で 又溜息

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/28(金) 18:22)

 
20180926
雨が上がり曇り。
稲刈りを予定していたが、稲が濡れていることと、地面が水っぽいことで、中止。
29日、30日、2、3日に予定。

自作のビールがうまいので少なくなってきた。
友人が試飲したいという申し込みがあるで、無くなりそう。
そこで新たに作ることにした。
どぶろくも作っているのでホーローの桶が足らないので、友人達には声をかけていない。
また機会を作って、自ビールの会の仕込みをしなくては。

0926_20180926160326dad.jpg

どぶろくも 自麦酒もと 桶並ぶ

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/26(水) 16:06)

 
20180925
本格的な雨。

草もよれてきたので、かぼちゃを見つけやすい。
思ったより沢山ある。
まだこれからというのもあるので、ちょっぴりたのしみ。

0925_201809251208407fc.jpg

葉枯れて 草倒れ込み かぼちゃ採る

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/25(火) 12:09)

 
20180924
午後に少雨。
この間の雨で、大豆のさやが黒ずんできた。
しばらく枝豆として出品してきたが、色が悪くてやめにした。
これからは大豆としての収穫まで、熟成させることにした。
新潟では、「秋豆」という名称で大豆を食べる習慣がある。
秋豆の時期の終わりだ。

連休の休み。
久しぶりにパンを焼く。
形はよくないがおいしい。

0924_20180924173934995.jpg

大豆さや 秋豆というには 黒くなり

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/24(月) 17:48)

 
20180923
晴れ。

レタスの苗つくり。

0923_20180924173932ae5.jpg

ススキの穂 車にぶつかり ああ無残

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/24(月) 17:41)

 
20180922
朝方まで雨。

早朝雨の中を山へ。
コムソウを少し採る。
まだまだこれからという感じ。
初出品。

0922a_20180922074939ded.jpg

山濡れて コムソウ茸の ぽつぽつと

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/22(土) 07:51)

 
20180921
また雨です。

11月10日(土)の第3回目となる収穫祭を開くことになった。
今回は、今年から本格的に農業を始めたのい農園さんも呼びかけに加わることになった。
雨なので、さっそくポスター兼チラシの原案を作る。
70cmの大きなパエリア鍋のレンタルも予約した。

収穫祭ポスターs

雨多し ながめせしまに 野菜枯れ

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/22(土) 07:40)

 
20180920
夕方から雨の予報。

畑の栗の木の実が落ち始めた。
秋、まさに到来。

0920_2018092010472016e.jpg

栗のいが 指に傷みを また加え


未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/20(木) 10:49)

 
20180919
さわやかです。
朝は寒い。

田んぼの土手の彼岸花が満開。
中古見の稲刈りは、今月末から10月初めにかけて行います。
今井は少し早く、26日予定。
針尾は10月10日ごろ。

10月に入ってから予約受付ます。
昨年同様、お一人様50㎏まで。

0919_2018092010422466a.jpg

稲刈りを 早く終われと 彼岸花

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/20(木) 10:44)

 
20180918
少し暑い。

ネギの引っ越し。
2回目の植え替え。
根っこに羊の液肥とどぶろく液をかけて土をかぶせる。
大きくな―あれ、と声をかける。
すると大きくなる。
1月に300本程度出るので、大量に作っている。
蕎麦屋さんのネギが大半ですが。

0918_201809181638118d5.jpg

割れトマト 朽ちてゆくのも また風情



未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/18(火) 16:41)

 
20180917
気温高め。

にんにくを植えた。
昨年の倍の量を目指す。

ネギの苗つくりをはじめた。
夏に収穫したネギ坊主を揉んで種を作り、撒いた。

壊れた管理機のあとに、中古のカワサキの管理機を購入した。
程度が良いので、しばらく使えそうだ。

玉ねぎの苗ができ始めた。

0917a_20180917170559a7f.jpg

0917_20180917170557e68.jpg

田の畔に 紺野菊咲き 稲穂垂る
未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/17(月) 17:05)

 
20180916
久しぶりの晴れ。
雨で足踏みしてきたので、各所で一斉に稲刈りが始まった。

日照不足で足踏みしてきたレタスも元気になってほしい。
どぶろく液肥をかけた。

0916_20180916171347ecb.jpg

菊芋の 黄色の花の 天高く

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/16(日) 17:15)

 
20190915
昨日も夕方より雨。
今日は終日雨。
周りの田んぼは、すでに稲刈りの時期となっているが、この長雨で田んぼがぬかるみ、稲刈りができないでいる。
既に刈り取ってハザカケしているところは、雨に濡れて、脱穀ができない。
秋雨前線が早く消えてもらいたい。
わが田んぼは、月末から稲刈りだが、それまでに・・・。

雨なので、室内作業として、完熟味噌のパッキング。
米麹完熟黒味噌です。
希望の方にお分けしています。
深い風味とこくのある一品。

0915_201809151440396ae.jpg

山入る キノコは見えず 蝦蟇一匹

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/15(土) 14:41)

 
20190914
久しぶりの晴れ。
なんとなくうれしい。

今井のいのちの壱の穂が垂れてきた。
結構大粒なので、ずっしりとした重量感がある。
稲穂の垂れるのを見るにつけ実りの秋を実感する。

0914_201809141221212e8.jpg

稲穂たれ 実りの秋の また嬉し

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/14(金) 12:23)

 
20180913
夕方から雨。

烏骨鶏の雛が育っている。
2回前の孵化の5羽。
前回は2羽で終わりだった。
雛は現在合計12羽いる。
孵化中の卵は8個。
どれくらい孵るかたのしみ。

0913_2018091316384837a.jpg

秋雨に 作業切り上げ 畑去る

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/13(木) 16:40)

 
20180912
雲垂れこめて寒い一日。
日照不足で野菜が育たない。
花が咲かないし、実が大きくならない。

ノアザミが咲いている。

20180912.jpg

雨ばかり オクラの実は 今日も膨れず

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/12(水) 17:18)

 
20190911
今朝は寒さに震えた。
日中は過ごしやすい暖かさ。

田んぼの土手の彼岸花が咲き始めた。
例年、彼岸花が咲くころに稲刈りなのだが、今年の花は早い。
稲刈りの時期も早くなりそうだ。

0911_20180911174639386.jpg

赤い花なら 曼殊沙華 稲穂垂る

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/11(火) 17:47)

 
20180910
雨が多い。

玉ねぎの苗を作っている。
畑に種まきしたものはすでに3cmほどに伸びている。
発芽不良の分を追加するために、セルで苗つくり。
白い芽が出てきた。

0910_20180910154616156.jpg

ノアザミの 雨に濡れてる 畑みち
未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/10(月) 15:50)

 
20180909
久しぶりの晴れ。

長ナスが堅調。
サイロの畑も最近猿が来ないので、ナスが収穫できる。
長ナスは油との相性が良く、美味しい。
長なすと別のひもナスも実がしっとりとしていておいしい。
カリウムが含まれているので、夏バテの回復によい。
でも取りすぎると、高カリウム血症となって、心臓によくない。
少しずつ、時々食べるとよいようだ。

0808_201809091646110f0.jpg

晴れた空 アキアカネ高く アザミの花

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/09(日) 16:50)

 
20180908
連日の雨。
気温も低い。
♬ 「九月の雨はつめたくてー」♬

山際の畑のきゅりが猿の被害で全滅状態になってから、急遽川端の畑に植えたキュウリが実をつけ始めた。
しばらく楽しめそうだ。

0908_20180908102625913.jpg

稲穂濡れ とんぼも飛ばず セフテンバーレイン

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/08(土) 10:33)

 
20180907
終日の雨の予報。

今年初めて、北海道産の大豆を植えた。
大豆としても枝豆としても、ということでした。
北海道産ということで、標高の高いこの地方に適してるかもしれないと考えたのだが、その通り。
早く花が咲き、実が付くのが早い。
千葉産の小糸在来は今花が咲いている状態。
枝豆で販売している。
<追記>
音更大袖(おとふけおおそで)という1950年ごろから過多栽培されている在来種です。
冷害に強い早生種。
病気に弱いらしい。

0907_201809071250123a7.jpg

紺野菊 雨に濡れつつ ススキの穂

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/07(金) 12:57)

 
20180906
夕方より雨。

南瓜の収穫。
これまでぼつぼつと採ってきたが、少しまとめて採る。
というのも、すぐ近くの畑に大きなイノシシの足跡ができたからだ。
フェンスを巡らしているが、イノシシは利口で、出入り口を持っている。
昨年は、猿に少しやられたが、今年は被害なく推移している。
川の反対側はひどいやられ方だが。

0906_201809061648033f3.jpg

イノシシの 足跡巨大 さすが慄

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/06(木) 16:49)

 
02180905"
気温高め。
台風の風で、トマトの支柱が傾いたが無事にすごした。
赤とんぼが赤くなってきた。
赤とんぼは最初から赤いわけではない。
徐々に鮮やかな赤になる。

中古で購入し、さらに10年以上使いつづけた管理機がダウン。
カタンカタンという音とともにエンジンがストップ。
修理するほどのものでもないので、終わりにする。

そこで、使っていなかった少し幅の狭いヤンマー管理機を取り出して使い始めると、排気マフラーがポロリと落下。
腐食による裂断。(下の写真のガソリンタンクの下にマフラーが付いていた。)
缶からを加工して取り付けて使えるようにした。

なにもかも劣化している。

農業機械は、作る数が少ないので1台当たりの単価がべらぼうに高いので、新品は買えない。

0905_201809061447361a0.jpg

0905a_201809061447372b5.jpg

アキアカネ 色鮮やかに 変身す

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/06(木) 14:53)

 
20180904
午後から激しい雨。

雨スジを写真撮影できるほどの大雨。
各地の被害が心配です。

0904_20180904162519b15.jpg

大雨を 憂いて眺む しばし窓際

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/04(火) 16:28)

 
20180903
台風の予感。

ナスが堅調です。
昨年まではナスの選定などしなかった。
今年は、肥料調整をして、よく育っている。
枝に2個のナスが実をつけるとその先を選定する。
するとわき芽が伸びてまたナスがなる。
それをまた選定する。
最近は日照不足で花が少ししか咲いていないが、追肥して育てたい。

0903_20180904102647b24.jpg

草刈って 一周すると もうボウボウ

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/04(火) 10:29)

 
20180902
垂れ込む雲。

久しぶりにバイクに乗る。
鎖川沿いに下り、帰ってくるだけの20分程度でしたが、やはり心地よい。
250ccオフロードバイク。
80歳になっても乗りたい。

20180902.jpg

山栗の 少し膨れて 枝垂れ
未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/02(日) 16:43)

 
20180901
夜半からの雨は朝上がった。
涼しい9月入り。

今井の田の「いのちの壱」の穂が出来上がってきた。
やはり大粒です。
1..5倍以上の見掛けなので、相当大きいい。
岐阜の下呂で見つかった大型種で、「龍の瞳」という名称で作られていたもので、独占登録が切れて一般化したもの。
今でも人気が高く、1㎏1,000円程度で販売されている。
今年は量が少ないので、お一人様10㎏までとして皆さんに味わっていただきたいと考えています。

0901_20180901101452d9a.jpg

野沢菜の 新芽揃って 9月入り

未分類 | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2018/09/01(土) 11:00)

copyright © 2005 野菜と米の無農薬栽培 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / PHPウェブログシステム3 / ネットマニア